【About】
Music Gemsとは、ランブリング・レコーズが運営する、主に音効ご担当者様向けのサービスです。
弊社の音源のすべてを無料で試聴、ダウンロードすることが可能。また、作品や作家情報のメタデータなどを一括入手いただけます。
ランブリング・レコーズからCDリリース、デジタル配信したサウンドトラックや楽曲を日々アップデート!
また個人アカウント単位でのプレイリスト作成や、お気に入り楽曲の登録機能もご活用いただけます。
【Point】
ランブリング・レコーズは日本レコード協会の準会員社です。
放送やそれに伴う配信の楽曲使用について、個別に承諾をとる必要はありません。※YouTubeを除く
また、弊社が出版を管理している楽曲に関しては、JASRACなどでの著作権管理情報を確認する必要はありません。
仮にJASRACなどにまだ情報がない楽曲であってもお使いいただけます。
【Music】
新作も続々アップデート!
【FAQ】
◎サイトの使用は完全に無償ですか?
→Music Gemsは完全無償でご利用頂けます。
楽曲のダウンロード等によって料金が発生することはございません。
◎サイト上の音源が取り下げられることはありますか?
→基本的にはございません。
◎楽曲の権利管理について詳しく知りたい
→弊社は日本レコード協会の準会員社です。放送・配信に楽曲を使用する許諾料(放送二次使用料)につきまして、日本レコード協会が管理しているテレビ・ラジオ放送に関しては放送局が一括して権利使用料を支払う為、放送やそれに伴う配信について個別の許諾をとる必要はございません。
Music Gems上で取り扱っている楽曲は大きく分けて
・著作権(出版)も著作隣接権(原盤権)もクリアしている楽曲
・著作隣接権(原盤権)のみクリアしている楽曲
以上の2種類がございます。
■著作権(出版)も著作隣接権(原盤権)もクリアしている楽曲
<著作権管理楽曲>マークのついている楽曲に関しましては、弊社にて著作権を管理している楽曲です。
そのため、JASRACなどで著作権管理情報をチェックする必要はございません。仮にJASRACなどにまだ登録がなくとも使用いただくことができます。
■著作隣接権(原盤権)のみクリアしている楽曲
<著作権管理楽曲>マークのない楽曲に関しましては、レコード協会が許諾している隣接権の部分において使用できる楽曲となっております。
これらの楽曲を使用する際には、通常の市販CDや配信曲を使用する時と同じように別途音楽権利情報をご確認頂き、JASRACなどの管理状況に則って使用いただく必要がございます。
◎JASRACに登録のない楽曲使用についてはどのように対応したらいいか?
→<著作権管理楽曲>マークのある楽曲に関しましては、弊社で著作権を管理しておりますので、まだJASRACに登録情報が反映されていなくともご使用頂けます。
<著作権管理楽曲>マークがないものに関しましては、JASRACなどの管理状況に則ってご使用ください。
◎JASRAC上で「注意作品」表記のある楽曲、または放送△・配信△の表記がある楽曲に関してはどのように対応したらいいか?
→いずれの場合も個々の状況が異なっており、出版者様の状況も我々では基本的には把握できないため、大変申し訳ございませんが、JASRACまでご確認ください。
【Information】
利用をご希望の方は コンタクトページより ご連絡ください
またMusic Gemsのご利用に限らず、弊社からリリースする最新楽曲CDのサンプル品を送付することも可能ですので、お気軽にお問合せください。