『ウルトラミラクルラブストーリー』『俳優 亀岡拓次』『いとみち』の横浜聡子監督、待望の最新作!
子供たちの小さな冒険と大人たちの秘密と嘘。優しさとユーモアに満ちた、アートフルコメディ。
音楽を担当するのは、Dos Monosのフロントマン荘子it!!
第75回ベルリン国際映画祭ジェネレーションKplus部門特別表彰
「ジャーマン+雨』「ウルトラミラクルラブストーリー』「俳優岡拓次』いとみち』とその度ごとに話題を巻き起こして来た監督・横浜聡子が、知る人ぞ知る孤高の天才漫画家・三好銀の最高傑作と名高い「海辺へ行く道」シリーズをまさかの映画化。
約800人のオーディションを経て主役を射止めた原田琥之佑が、ものづくりに夢中の主人公・奏介役を、軽やかな身体性でのびのびと演じている。そして、奏介と暮らす親戚の寿美子役に麻生久美子、包丁売りの男・高岡役に高良健吾、高岡の恋人・ヨーコ役に唐田えりか、街の不動産屋・理沙子役に剛力彩芽、東京からアーティストの借金回収に来たメグ役に菅原小春、謎の美術商・A氏役に諏訪敦彦、街にやって来たアーティスト・ケン役に村上淳、海岸でランチ販売をする静香役に坂井真紀、静香の常連客・五郎役に宮藤官九郎などが出演。クセの強い登場人物たちを豊かな個性で鮮やかに彩る。
そんな大人たちに加え、美術部の奏介の先輩・テルオ役に蒼井旬、後輩・立花役に中須翔真、新聞部の平井役に山崎七海、テルオの妹役に新津ちせなど、実力派の若手俳優たちも見事集結。あやしげな大人たちが行き交ら街で、自由奔放にイマジネーションを拡げていく子供たちを生き生きと演じている。
さらに、様々なシーンから熱烈な支持を受ける至高のラップトリオDos Monosのフロントマン荘子itが、初の映画音楽を担当。ラストに流れるエンドソングは、荘子itが横浜監督と詞を共作した比類なきオリジナルソングとして鮮烈な印象を残す。
予期せぬ出来事と出会う人生の幸福を、陽気なユーモアと想像力で描く、永久不滅のマスターピース爆誕!!
【Track List】
01. Ouverture
02. Sosuke
03. Takaoka and madams
04. Sumiko
05. Tachibana and Yoko
06. Takaoka and 2 madams
07. Tachibana
08. Teruo and Suzu
09. Ken and Risako
10. Hirai and Goro
11. Meg and Sosuke
12. Yoko and Tachibana
13. Meg
14. UMA
15. La chanson de Yoko
作詞:横浜聡子・荘子it /作曲:荘子it
歌:ヨーコ
■荘子it(ソウシット)
1993年8月24日生まれ、東京都出身。
2015年に中学生時代の友人であるTaiTan(タイタン)と没 aka NGS(ボツ・エーケーエー・エヌジーエス)と共にDos Monos(ドスモノス)を結成、全曲のトラックとラップを担当する。
18年にアメリカのレーベル・Deathbomb Arcと契約を結び、19年3月に1stアルバム「Dos City」でデビュー。20年に「Dos Siki」、21年に「Dos Siki 2nd season」「Larderello」などの作品をリリース。英ロンドンのバンドblack midi、米アリゾナのInjury Reserveや、台湾のIT大臣オードリー・タン、小説家の筒井康隆らとの越境的な共作曲も多数。24年3月に吉田雅史との共著書「最後の音楽:||ヒップホップ対話篇」を上梓。5月末にリリースしたアルバム「Dos Atomos」以後、DosMonosは第二期へ移行しヒップホップクルーからロックバンドになった。25年5月7日に最新作「Dos Moons」をリリース。本作で自身初の映画音楽を手掛けた。
海辺へ行く道
8. 29 ROADSHOW
原田琥之佑
麻生久美子 高良健吾 唐田えりか 剛力彩芽 菅原小春
蒼井旬 中須翔真 山崎七海 新津ちせ 諏訪敦彦 村上淳 宮藤官九郎 坂井真紀
監督・脚本:横浜聡子
原作:三好銀「海辺へ行く道』シリーズ全3巻(ピームコミックス/KADOKAWA利)
音楽:荘子it
エンドソング:“La chanson de Yoko” 作詞:横浜聡子・荘子it/作曲:荘子it/歌:ヨーコ
配給:東京テアトル ヨアケ
©︎2025 映画「海辺へ行く道」製作委員会
映画公式サイト:https://umibe-movie.jp
【国内盤】
タイトル:海辺へ行く道
アーティスト:荘子it(ソウシット)
発売日:2025年8月27日(水)
品番:RBCP-3604 JAN:4545933136045 フォーマット:CD
価格:2,970円(税込) ジャンル:サウンドトラック 発売元:ランブリング・レコーズ