三浦貴大 ×服部樹咲(ミッドナイトスワン)共演、菜 葉 菜・片山友希らが出演する母を亡くした少女の成長を描いた人間ドラマ。
監督はNHKを経て、映画やテレビドラマの演出に携わる西谷真一。
そして音楽を担当するのは、谷口尚久。切なくも美しい音楽が、少女の心に静かな光を照らす。
サントラ盤8/1(⾦)公開同日 発売決定︕
《TRACK LIST》
01. はじめまして
02. 先輩と後輩
03. 母の思い出
04. 未完成のダンス
05. 別れ際
06. スノードーム
07. ためらい
08. 過去の詮索
09. 学校生活
10. 戸惑い
11. 眠れぬ夜
12. 病室にて
13. 学校帰り
14. 一縷の望み
15. 押し寄せる後悔
16. 夫婦の絆
17. 泣きたい夜
18. 恩返し
19. 危惧
20. 小樽の灯り
21. 力になりたい
22. 愛情の行方
23. 精一杯のダンス
24. 深い友情
25. 旅立ちの日
26. 行きがけの空
■谷口尚久 (Naohisa TANIGUCHI)
13歳で音楽指導者資格を取得。東京大学経済学部卒業。学生時代からバンド活動を始める。
自身のグループで高橋幸宏プロデュースのアルバムを2枚発表。同時期に作詞・作曲・編曲家としての活動も始め、CHEMISTRY・SMAP・V6・SUPER EIGHT・timelesz・中島美嘉・倖田來未・JUJU・すとぷりなど多くのアーティストのプロデュース・楽曲提供を行う。
また映画やドラマの音楽も多数担当。『ゴールド・ボーイ』(主演:岡田将生 / 監督:金子修介)『高野豆腐店の春』(主演:藤竜也・麻生久美子 / 監督:三原光尋)『アントニオ猪木をさがして』(主演:安田顕 / 監督:三原光尋)『結婚』(主演:ディーン・フジオカ / 監督:西谷真一)など。
東京世田谷に Wafers Studio を構え日々制作、個人名義アルバムをリリース。
君の涙は空にとけるよ。
母の死が、少女を“真実”へと導く──
過去と向き合い、生きる意味を探す、旅の記憶。
小樽に暮らす16歳の少女・星野美歩は、母の遺品から一台の古い携帯電話を見つける。そこには、若き日の母と一人の男の写真が残されていた。
その男の名は、東京で活動する舞台俳優・望月建斗。母が決して語ることのなかった“青春”の記録に導かれるように、美歩は彼に一通の手紙を送る。
建斗が再び小樽の地を踏んだとき、少女と男は、過去の断片をつなぎ合わせながら、互いの喪失と向き合っていく。
やがて浮かび上がる、封じられた痛みと、思いがけない“つながり”。
それは、家族という言葉では語れない絆のかたち──
少女の魂が羽ばたくために、空は静かに広がっていく。
いま、旅立ちの朝。
行きがけの空に、希望の光は射すのか──
Story
俳優として成功するも孤独な日々を送る健斗のもとに、亡き恋人から届いた手紙。その内容は、彼に娘がいる可能性を示唆するものだった。真相を確かめるため小樽を訪れた健斗は、そこで出会った高校生・美歩と運命的な繋がりを感じる。しかし、美歩は父親の存在を知らず、互いの過去と向き合おうとする中で明らかになる家族の秘密。
四季折々の小樽の街並みを背景に、愛と葛藤が交差する物語が静かに展開する。
三浦貴大 服部樹咲 菜 葉 菜
藤丸千 大高洋子 神村美月 茂手木桜子 / 片山友希 草野康太
監督:西谷真一
製作:株式会社リバーストーン・ワールド 日本信達株式会社 「行きがけの空」フィルムパートナーズ
エグゼクテイブプロデューサー:石井秀幸
企画プロデュース:川口義宏 西谷真一 加賀恵美 監督 : 西谷真一 脚本:田中晶子 音楽:谷口尚久
撮影:岡本和大 照明 : 川井稔 録音 : 照井康政 効果整音:紫籐佑弥 編集:小林由加子 助監督:川原圭敬
ラインプロデューサー:山口清威 プロデューサー補:植地美鳩 制作:小松広季 カラリスト:池田圭
衣装:北村彩子 メイク : 紺谷恵利 題字・ポスター撮影:藤原新也 特別協賛:小樽市民の皆様多数
Ⓒ2025「行きがけの空」フィルムパートナーズ
7.25(⾦)イオンシネマ⼩樽先⾏公開
8.1 (⾦)新宿武蔵野館ほか全国順次公開
共同配給︓T-artist/アークエンタテインメント
公式サイト︓https://www.rsworld.jp
【国内盤】
タイトル:行きがけの空
アーティスト:谷口尚久
発売予定日:2025年8月1日(金)
品番:RBCP-3602 JAN:4545933136021 フォーマット:CD
価格:2,970円(税込) ジャンル:サウンドトラック
発売元:ランブリング・レコーズ